お問い合わせ

お知らせ

' 2014年 ' 一覧

すがよ便り 2014.4.28

全国的に流行しておりますPED(豚流行性下痢)ですが、関係者の皆さまにご理解とご協力のお願いがございます。

当社農場では、敷地内に入る際、車両の消毒と人の消毒を徹底しております。

幸い、当社では感染は見つかっておりませんが、農場では、ゲート前に「ここより立ち入り禁止」等の看板を設置しており、場内に入る際は電話連絡をいただき、社員が入場者にいくつかご質問をさせていただき安全が確認できた上で入場していただくような形にしております。もちろん、農場のみならず、食品リサイクル工場においても同様の防疫対策をとらせていただいております。

まれにそのままゲートをあけて入ってこられる方々がおられるので、いくら安全に自信があっても、必ず停車をしご連絡いただきますようお願いいたします。

子豚を守るために、どうかご協力をお願いいたします。

0428

すがよ便り 2014.4.7

今回は、当社の取り組みのひとつ「高齢者雇用」の社内ポスターについてお伝えします。

先日、高齢者雇用について社員の皆さんに理解・共有するための社内周知ポスターが完成しました。

会社として取り組んでいても、なかなか形にして示す機会がなかったのですが、今がんばって頂いている社員がある年齢へと達した際に、気兼ねなく継続して働ける会社なのだという事を、はっきりとお伝えしたくて作りました。

ポスターのモデルは現在74歳。 今年で後期高齢者となるわけですが きびきびとした動きは、我々には真似のできない素晴らしさがあります。

そして、昔の食文化が見直されている今、大先輩からの知恵に助けられることがたくさんあります。 畑の作り方はもちろん、郷土料理や 保存食品の作り方等、全くわからない我々に、手取り足取り指導をしてくれます!しかも、それは文字やコトバでは伝えられない事ばかり。
今失われつつある文化を、受け継ぐ大切さを、身をもって感じております。

我々菅与は地域の皆さんの為に、雇用を拡大し、様々な年齢層の方々の雇用を促進し、日々の恩返しをしたいと考えております。 卒業後の就職活動や定年後の就職活動のご相談はいつでもどうぞ!!

社員募集しておりますので、ご連絡は、0182-35-5858 菅原まで。お待ちしております!

0407s

Page 1 of 0